ジムがお休みだったので運動をサボりまくってました
自分の通っていたジムも、最近の情勢の影響を受けて営業休止に。
その間、なんも運動もせず。
そして在宅勤務期間に出張があり、久しぶりにスーツを着るとまあきつい!
ズボンやら腰回りやら、胸あたりもパッツンパッツンというありさまでして。
こりゃジム行かなくても運動はしておかないと不味いぞ、と。
遅ればせながら気づいた次第です。
まずやり始めたのは自重トレーニング。スクワット。
そして何にも持たないデッドリフトをやってみたら、ちょっとだけきつい。
これなら効果あるかな、もともと腰の遅筋は鍛えたかったしやってみるか、と追加。
そして合掌。胸の前で手をあわせて力を入れて押す。出先とかでも隠れてやりやすいのでこれにした。腕立て伏せはさすがに出先でやるには怪しすぎる。
エアプッシュアップ。これは、立った状態で前に両手を突き出して思いっきり後ろに引く。説明して伝わるかな。
会社の先輩がこれやってるという話を聞いてやってみたら、肩甲骨あたりによく効いた。三角筋後部にも効いた。あと背中の血行がよくなるみたいで、なんか痒くなる。
有酸素運動。メインは坂道ウォーク&ジョグ。体重が重いので足首や膝を傷めない程度に。無理はしない。
雨の日や夜遅いときは踏み台昇降運動。10分置きに自重トレーニングも加えるとマンネリ化も防げて面白い。
また記録を取り直していくので、よろしければお付き合いください。
今日の運動
■プロフィール
身長:170.0cm
体重:84.0kg
体脂肪:-
■トレーニングメニュー
・筋肉トレーニング
エアプッシュアップ:13回×5
合掌:13回×5
スクワット:13回×5
デッドリフト:13回×5
リバースクランチ:13回×5
ダンベルアップライトロー3kg×2:13回×5
・有酸素運動
坂道ウォーク&ジョグ:50分(午前中30分+夜20分)
コメント