クロストレーナーの方がカロリー消費の効率がいい
有酸素運動、ウォーキングとクロストレーナーを隔日で交互にしてた。
けど、クロストレーナーの方が消費カロリーが多いし、
関節の負荷が少ないので、クロストレーナーを毎日やる。
んで、余裕があればクロストレーナーの後にウォーキングをする。
ただ、クロストレーナーの後にやるのはかなり疲れる。
なので、今の目標はクロストレーナー30分、ウォーキング15分。
ウォーキングの時間を少しずつ増やしていって、運動量を激上げする。
今日のトレーニングメニュー
■プロフィール
身長:170.0cm
体重:82.0kg
体脂肪:xx.x%
■トレーニングメニュー
・筋肉トレーニング
カーフレイズ:110.0kg(中、開、閉)×16,16,16
・有酸素運動
クロストレーナー:339kcal(30分)
ウォーク:101kcal(15分、5本)
リカベントバイク:157kcal(30分)
コメント