有酸素運動を1時間やろう!
トレーニングの理由はなんだかんだいってダイエットなので、痩せることを考えないといけない。
痩せるというか、脂肪燃焼というべきか。
7月のメニューのコンセプトは消費カロリーを稼ぐ。結果、3kg分の21,000kcal消費したけど、
筋肉も減ってしまう。体重は結果として減った。
8月のメニューのコンセプトは筋トレ重視。筋トレメニューを3分割して毎日実施。
有酸素運動もインターバルトレーニングを導入して筋肉を増やすことを意識した。
結果は8月末、さてはて。
9月は、7月と8月を組み合わせようと思ってる。
筋トレは3分割で毎日やる、有酸素運動は1時間やる。
筋トレのメニューは変えた方がいいのだろうか。今んとこ変えるつもりはないけど。
ベンチプレス。
バーの真下に顔がくるように寝る。親指の付け根でバーを支える。
ダンベルシュラッグ。
バランスを取りやすくするためにつま先を45度に広げる。
脇を開け、僧帽筋を収縮してダンベルを持ち上げる。
ダンベルアップライトロー。
ダンベルは肘から持ち上げる。身体に沿うように持ち上げる。
ウォーキング。
34分。まあまあ普通に歩けた。心拍数は170まで上げれたので満足。
今日のトレーニングメニュー
■トレーニングメニュー
身長:170.0cm
体重:80.1kg
体脂肪:-%
■トレーニングメニュー
・筋肉トレーニング
ベンチプレス:40.0kg×10、70.0kg×6,6,5,3,3
インクラインスミスマシンベンチプレス:60.0kg×5,5,5,5,4
ペクトラル:62.5kg×6,5,5,4,3
チェストプレス:47.5kg×12,10,8,8,8
ライイングトライセプスエクステンション:15.0kg×10、20.0kg×10,9,7,7,5
フレンチプレス:14.0kg×17,11,9,7,7
インクラインアームカール:9.0kg×13,8,8,8,6
インクラインハンマーカール:9.0kg×7,6,6,5,5
シュラッグ:24.0kg×15,15,15,11,7
ダンベルアップライトロウ:7.0kg×16,10,8,7,7
デルトロウ:7.0kg×14,10,10,10,10
レッグレイズ:15,10,7,5,4
マシンショルダープレス:15.0kg×10、27.5kg×11,9,7,6,6
・有酸素運動
ウォーク:267kcal(34分)
クロストレーナー:332kcal(30分)
コメント